まずはカジュアルにお話ししましょう!
今回、福岡大学女子サッカー部のトレーナー活動に参加しました。 今回は大会も終わっていましたが怪我人も多数いました。 その中でも怪我を我慢してプレーしている選手達もいて選手の日頃のケアが必要だなと凄い感じました。 前の試合に出れなかった選手達もいつ復帰できるか不安な気持ちになっており、選手と会話する中で安心に繋がるコミュニケーションも大切だなと感じました。 実際にケアをして話を聞いてあげると怪我の事やサッカーの事それ以外にも悩んでいる選手が多く、心が落ち着く事によりプレーも変わっていくと感じました。 ケアは特に日頃使う下肢をメインでほぐし、いまはケアで時間もありますが、試合の時など時間がない時など限られた時間でどう効果を出すかで選手の信頼度も変わってくると感じました。 治療する中でも元々半月板や靱帯損傷がある選手も多くいてサッカーで多い怪我などこれから学んでいかないといけないと感じました。 トレーナー研修で学んだ、選手との寄り添い方や距離間を大事にして行きながら次の試合でベストパフォーマンスが出来るようにトレーナーとしてこれからケアをしっかりして行きながら勝利を導いて行きます。
🔸一般社員24.5万円
🔸引っ越し手当金 (上限10万円) ※条件あり
🔸完全週休2日制(年間休日110日)
🔸月に2回全体勉強会(自由参加)
🔸研修(自由参加のセミナーあり)
🔸社員旅行
など
株式会社 HEATカンパニー 採用担当
白水 景太
たんぽぽはりきゅう整骨院に入社後、10年間現場で経験を積んだ後、統括マネージャーに就任。現在、統括マネージャーとしての業務のかたわら、採用業務も兼任し日々奮闘中。
男性はもちろん、女性にとっても働きやすく、キャリアアップできる環境です。
一緒に悩んで、一緒に喜びを分かち合い、
一緒に成長していける仲間がいる。
日々働くことにやりがいを感じられる。そんなイキイキした職場です。